★「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の音が盗まれてる??
パラマウント映画が、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」のフィルム上に、注意して聴かないと気づかないような瞬間的な無音声のミュート・ポイントを数ケ所もうけ、そのポイントを映画館ごとに変えることで、万一、映画館が貸与したフィルムから海賊版を製作したり、あるいは、何者かがスクリーンを撮影して海賊版を作ったとしても、個別のミュート・ポイントをチェックすれば、フィルムの出どころがわかるという、サウンド・トラックを利用した独自のバーコード・システムとも言えるフィルム管理を行なってるとの信じ難いウワサが、「インディ・ジョーンズの音、おかしいんだよね…」という、多数の観客の苦情を根拠にひろまり始めている…。もし本当なら、お金を払って、映画館に足を運んだ観客は気の毒…。都市伝説であってくれるといいですが。
★MTV・ムービー・アワードを発表!!
→アメリカ版「東スポ映画大賞」と言える「MTV・ムービー・アワード」が決定!!、受賞者と作品は以下の通り。写真は映画と関係ないけど、MTVと言えば、この人しかいないので、エロ・パーソナリティのティラ・テキーラちゃんにしときました!!
作品賞:「トランスフォーマー」
男優賞:ウィル・スミス(「アイ・アム・レジェンド」)、女優賞:エレン・ペイジ(「JUNO/ジュノ」)、新人賞:ザック・エフロン(「ヘアスプレー」)、コメディ男優賞:ジョニー・デップ(「パイレーツ・オブ・カリビアン3」)、ベストキス賞:ブリアナ・エヴィガンとロバート・ホフマンが「ステップ・アップ2」の中でしたチュー。
悪役賞:ジョニー・デップ(「スゥイーニー・トッド」)
ベストファイト賞:シーン・ファリスVSカム・ギガンデット(「ネバー・バック・ダウン」)、今んとこベストサマームービー賞:「アイアンマン」
★シビル先生、お休みなので、みんな自習しといてください!!
↑「アズカバンの囚人」で登場の後、「炎のゴブレット」はお休みして、 また「不死鳥の騎士団」で戻ってきた、変なおばちゃんのシビル・トレローニー先生を演じてるエマ・トンプソンのエージェントが、最新作「ハリー・ポッターと謎のプリンス」にも、シビル先生の出番がないことを明かした。もしかするとシビル先生のファンの人もいるか?と思って、お伝えしましたが、どうでもよかった?!
★タイ映画「チョコレート」のDVDから英語字幕が削除!!
←今週5日(木)に発売のタイの少女ブルース・リー映画「チョコレート」の香港版DVDから、急遽、英語字幕が撤去されてたことが判明!!、理由は、アメリカでこれから公開なのに、そんなもん売るなッ!!と、アメリカの権利者(ワインスタインさん?)からクレームと圧力がかけられたため。よって、香港版「チョコレート」DVDは中国語字幕のみ。タイ語は無理でも、どうせ格闘場面メインだし、英語字幕なら観られると思って、予約した人はみんな、カンカン!!、だけど、すでに英語字幕付きの高画質海賊版「チョコレート」はインターネット上に氾濫してて、無料でダウンロードされてる…。
★エメリッヒ監督のトンデモ大作「2012」のキャストが続々決定!!
←ローランド・エメリッヒ監督が次のオリンピック妨害のため?、2012年に人類を滅亡させる「2012」に、ダニー・グローバー、タンディ・ニュートン、オリバー・プラットらが出演。D・グローバーは大統領、タンディ・ニュートンはその娘。オリバー・プラットは大統領補佐官の役と見られる。主演はジョン・キューザック。キューザック演じる学者がパラレル・ワールドを発見し、別世界の自分と協力しながら、古代マヤ人が予言した2012年の人類滅亡とか地球崩壊とか、スゴイことにジタバタ立ち向かう、トンデモ大作になる予定。米公開は2009年7月10日。がんばれ…。
日別アーカイブ: 6月 2, 2008
アンジェリーナ・ジョリーが「デスプルーフ」キメて、あぁッん!と喘いでる「ウォンテッド」の動画!!
http://www.movieweb.com/v/V08F6nqyCGIJLP
まだ産まれるはずもない双子を出産??とか、無意味なデマを流されていたアンジェリーナ・ジョリーの最新主演作「ウォンテッド」(日本9月27日公開)から、新たにリリースされた動画です。アンジーが、タランティーノの「デスプルーフ」(2007年)みたいに疾走する車のフロント・ボンネットに身をまかせ、ガンガン射撃!!、そして間一髪、バスとすれ違う瞬間、悦楽にひたるような喘ぎ声をあげてくれます!!、しかし、引き金ひきながら拳銃を振ったからって、カーブはかからんと思うのですが…、「ウォンテッド」、おもろすぎですッ!!
「ターミネーター4」のヒロインが「ヴィレッジ」のブライス・ダラス・ハワードに急遽変更!!
すでに撮影が始まっている「ターミネーター」シリーズの最新作「Terminator Salvation: The Future Begins」で、主演のクリスチャン・ベールが演じるレジスタンスのリーダー、ジョン・コナーの妻ケイトに起用されていた、フランスの女優シャルロット・ゲンズブールが降板し、新たにブライス・ダラス・ハワードの起用が決定しました。シャルロット・ゲンズブールの降板理由については、予想されてる俳優組合のストライキが行なわれた場合、中断した撮影の再開時に、先のフランス映画の出演予定がビッシリ入ってるシャルロット・ゲンズブールの復帰困難が予想されるためと説明されています。代わりに起用されたブライス・ダラス・ハワードは、「ダ・ヴィンチ・コード」(2006年)のロン・ハワード監督の娘さんですが、M・ナイト・シャマラン監督の「ヴィレッジ」(2004年)で、盲目の主人公を演じ、強い印象を残した女優と言えば、すぐに思い出せますよね。その次の同じシャマランの「レディ・イン・ザ・ウォーター」(2006年)は悲惨でしたが…(人魚映画の名作「スプラッシュ」の監督の娘さんを、人魚もどき映画で失脚させたシャマランはサイテー)。そんなブライス・ダラス・ハワードが演じるケイト・コナーは、前作「T3」(2003年)で、クレア・デインズが演じたケイト・ブリュースターのその後の姿です。もし、新「ターミネーター」トリロジーを任された監督のマックGが、過去のシリーズに忠実に新作を作っていくなら、ケイト・コナーは、2032年に暗殺されて死ぬことが決定済みのジョン・コナーの命を救うため、アーノルド・シュワルツェネッガーのターミネーターを、「T3」の時代に送ることになる重要な役のはずですが…。それにしても、前にチラッとだけグチりましたが、前作のクレア・デインズの役を、外見も髪の色も違うどころか、国籍まで違う、シャルロット・ゲンズブールに演じさせるのは、バカバカしいキャスティングだったので、とりあえず、配役変更はよかったのではと思います。でも、どうして、クレア・デインズ本人じゃダメなんでしょうね?!、そういや、ブライス・ダラス・ハワードは「スパイダーマン3」(2007年)では、スパイダーマンにフラレちゃう役でしたが、「ターミネーター」では本妻になれた訳ですね!!、「T4」の公開はアメリカでは2009年5月で決定しています。
空前の話題作?「トワイライト 愛した人はヴァンパイア」が映画の場面動画を初公開!!
http://www.mtv.com/player/embed/wp/
アメリカのインターネットでの予告編視聴数が歴代トップではないか?と推測されてる、ステファニー・メイヤーのベストセラー小説の映画化「トワイライト 愛した人はヴァンパイア」が、ついにそのベールを明かすように初めて公開した映画の場面の動画です。ヴァンパイアの少年と、人間の少女とのラブストーリーを描いた本作は元から、原作小説のコアなファンが膨大にいるのに加え、それをさらにMTVが煽りまくってることで、ブームの下地が作られてる訳ですが、動画をご覧になって、どうでしょうか?!、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」や、バットマン最新作「ダークナイト」を軽く凌いでいる前評判通りの大ヒット作になりそうでしょうか?!、ま、とりあえず、動画の中でも対決はこれから?のようなので、今後、12月のアメリカ公開までに、どんなビジュアル・ショックを出してくるのか、大いに期待しておきましょう!!
ピクサー・アニメ「WALL・E / ウォーリー」のロマンチックな音楽ビデオをフランスのディズニーがリリース!!
ロシアのディズニーが作ったキュートなポスターに対抗して?、今度はフランスのディズニーが上のような素敵な「WALL・E / ウォーリー」のビデオを作ってくれました。日本を除いたアジアを含む先進主要国での新作映画の公開日はほとんど横並びなので、インターネット時代の今では、映画の宣伝は期せずして、各国がお互いに援護射撃しあうような形になってしまいましたね。ホントは日本もそこに加われるといいんですけど…、なかなか難しいようです。そんな訳で、もしかするとアメリカでは「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(日本6月14日公開)を抜く大ヒットが確実視されてきたディズニー・ピクサー最新アニメ「WALL・E / ウォーリー」は諸外国では6月から公開、日本では12月からです。その代わり、日本は宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」(7月19日公開)を外国の人たちより早く観られますね。邦画なので、このブログには登場しませんが…。ところで、ロボットもプチプチをツブしてよろこぶんですね!!、イヴは驚異の速さですッ!!、誰か、無限プチプチを買ってあげてッ!!
5月30日~6月1日の全米映画ボックスオフィスBEST10!!
*数字は、週末の興行成績-(公開館数)-トータル成績 の順です。
*アメリカではまだ6月1日(夕)で最終の数字ではないが、成績見ればわかるように順位はほぼ確定。
第1位 第2位
第3位
第4位
第5位
第1位「セックス・アンド・ザ・シティ」(8月16日先行公開)
$55,740,000-(3,285館)-$55,740,000
第2位「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」(6月14日先行公開)
$46,000,000-(4,264館)-$216,881,000
第3位「ストレンジャーズ」
$20,707,000-(2,467館)-$20,707,000
第4位「アイアンマン」(9月27日公開)
$14,000,000-(3,650館)-$276,625,000
第5位「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」(公開中)
$13,016,000-(3,801館)-$115,674,000
第6位 第7位
第8位
第9位
第10位
第6位「べガスの恋に勝つルール」(8月16日公開)
$6,850,000-(3,086館)-$66,074,000
第7位「ベイビー・ママ」
$2,221,000-(1,784館)-$56,145,000
第8位「スピードレーサー」(7月5日公開)
$2,140,000-(2,070館)-$40,558,000
第9位「近距離恋愛」(7月12日公開)
$2,000,000-(1,905館)-$42,965,000
第10位「忘却サラ・マーシャル」
$1,044,000-(768館)-$60,471,000
★「インディ・ジョーズ / クリスタル・スカルの王国」がまさかのたった1週で早くも首位陥落…。先週から54%のマイナスとは言え、4600万ドルの好成績。しかし、「セックス・アンド・ザ・シティ」が強すぎた!!
★初登場首位を奪った「セックス・アンド・ザ・シティ」は、R指定のコメディ映画史上最高のオープニング成績を記録。25歳以上の女性を対象にしたR指定という、夏休み映画らしからぬカテゴリーの不利な条件の映画でも、夏興行を戦えることを証明し、ハリウッドの重役たちに企画のあり方を見直すキッカケを与えた。日本でもブームを起こせるか?!
★「セックス・アンド・ザ・シティ」の監督マイケル・パトリック・キングは、首位からひきずり下ろした「インディ・ジョーンズ」の監督スピルバーグのドリームワークスとファーストルック契約を交わした。映画界で実績のないテレビマンには破格の待遇!! ※ファーストルック契約…企画開発費として、とりあえず、数千万~億円単位のお金がもらえる。見返りに映画会社は、その人=ヒットメーカーの次回作の企画の権利を優先的に検討できる。万一、ファーストルック契約のスタジオが映画化しない場合、他のスタジオに映画化を持ちかけることもできるので、ホントにうらやましい好待遇。
★このブログでは何度も取り上げ、注目してきたホラー映画「ストレンジャーズ」が3位に食い込む大健闘。製作費の900万ドルは早くも取り返したも同然。
最新作「ハリー・ポッターと謎のプリンス」がついに写真をリリース!!
昨日、ココでスペイン語のファン・サイトが公開した、シリーズ最新作「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の貴重な写真を2枚、紹介したのですが、新たにワーナー・ブラザースが公式に自社のロゴ入りで、以下の写真を4枚、公開してくれました。2枚めのものは、前にココで紹介した写真と同じ場面の別アングルですね。3枚めのものは、ダニエル・ラドクリフの顔のアップだけがトリミングされた写真が流出してたのですが、顔だけだと何の映画か?、わからないので紹介しなかったのですが、初めて全体を観ることができ、本当に本作の写真だったと確認できました。ハリーは引き出しの中に何を見つけたのでしょう?!、4枚めは憎まれ役ドラコのトム・フェルトンと、スネイプ先生のアラン・リックマンですが、相変わらず、険悪なムードです…。「ハリー・ポッターと謎のプリンス」の日本公開は11月29日です。
《速報》ユニバーサルの映画スタジオ、大火災でハリウッドに衝撃!!
アメリカ・ハリウッドのユニバーサルの映画タジオで、現地時間の6月1日、午前4時45分頃、火災が発生。ロサンゼルス郡消防隊の発表によると、火災は映画撮影の最中に発生し、瞬く間に炎上、サウンドステージの建物1つと、複数の映画セットに燃えひろがり、消防隊員200名と2機のヘリコプターが出動した。負傷者は消防隊員の3名のみ。約4万点から5万点のビデオテープやフィルムも焼失したが、別の場所に複製を保存していた為、貴重な映画財産は無事だった。しかし、1973年に製作された、観る人絶対に騙される、ロバート・レッドフォードとポール・ニューマンが共演の詐欺師の映画「スティング」のニューヨークのセットが燃えたほか、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年)の、有名な時計台のセットも被害を受けた。なお、テーマパークのユニバーサル・スタジオに被害はなく、正午から営業と広報発表された。午後から同パークで行なわれる予定の「MTVムービー・アワード」も変更なく開催される見込み。また何か大きな続報があれば、お伝えします。
