レオナルド・ディカプリオ最新作「アッシュクリフ」の撮影は食事抜きの大忙し?!

 立ち食いソバならぬ、歩きスパゲッティをかっ込んでる、この行儀の悪い人
  は、もしかして…、レオナルド・ディカプリオじゃないですかッ?!
レオナルド・ディカプリオ-アッシュクリフ-1
 ウォーッ、腹減ってんねんッ!!と、すごい勢いで食ってます…!!
レオナルド・ディカプリオ-アッシュクリフ-2
 ホラ、やっぱり、レオナルド・ディカプリオだ。お腹がふくれて落ち着いたの
  か、キレイなスタッフの女性と語らう余裕もできました。
レオナルド・ディカプリオ-アッシュクリフ-3
この後さらにハナの下を伸ばすレオの写真はこちら → 

続きを読む

ジェシカ・アルバがベリィ~ダンスの「ザ・ラブ・グル」の音楽ビデオ!!

http://lads.myspace.com/videos/vplayer.swf
オースティン・パワーズ」シリーズのマイク・マイヤーズが主演の最新コメディ映画ザ・ラブ・グル」の宣伝プロモーション用の音楽ビデオです。初めはマイク・マイヤーズが歌ってるだけですが、途中から、共演のジェシカ・アルバエキゾチックにセクシーなお腹丸出しの民族衣装で登場し、ベリーダンスを披露で、目を楽しませてくれます。ジェシカ・アルバは、そのお腹の中に入れていた女の子の赤ちゃんを、今月7日、無事に出産し、オーナー・マリー・ウォーレンと名づけました。一時はココの写真のよう大きかったお腹も凹んだことかと思いますが、早くシェイプして、また、こんな素敵な姿を見せてほしいですね!!、コメディ映画ザ・ラブ・グル」は、アメリカ今週末20日から公開。ジェシカ・アルバの次回作は、待望の「シン・シティ2」です。オーナー・マリーちゃんのお父さんも登場する、ジェシカ・アルバの楽しい音楽ビデオココにもあります。

「トランスフォーマー2」撮影のスニーク・フォトにシャイア・ラブーフ登場!!

2007年の大ヒット作「トランスフォーマー」の続編で、本当は「トランスフォーマー2 / リベンジ・オブ・ザ・フォールン」という長い題名の映画の撮影隊が、ワシントンのスミソニアン国立航空宇宙博物館から、再び、ペンシルバニア州に戻り、ペンシルバニア大学や、ローレンヒル墓地などでロケを行なっています。
トランスフォーマー2-ペンシルバニア-1
これらの写真は、先週、行なわれていた夜間撮影の様子を、地元の人が撮影したスニーク・フォトです。ようやく、主人公のシャイア・ラブーフと、ヒロインのイザベル・ルーカスの姿が見られました。この場面では、オートボット愛車バンブルビーに乗ってやって来たシャイアガールフレンドのイザベルケンカでもしたのか?、カノジョがクルマから降りてしまい、シャイアが慌てて、後を追おうとしてるようです。しかし、続きを読むの後にあげてる写真を見ると、撮影スタッフが、イザベル・ルーカスの顔などに、ミドリ色の液体を塗っている様子なので、何かSFXがからむような異常現象が起きる場面なのかもしれません。
トランスフォーマー2-ペンシルバニア-2
トランスフォーマー2-ペンシルバニア-3
下の写真では、主演の2人に演技指導してるマイケル・ベイ監督の姿も見られますね。続きを読むの後には、バンブルビーが走っている動画もあげているので、よければ、ご覧下さい。「トランスフォーマー2公開は、アメリカで約1年後2009年6月26日シャイア・ラブーフ最新作インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」が、今週末21日(土)、本格的に日本公開です!!
トランスフォーマー2-ペンシルバニア-4
トランスフォーマー2の残りの写真はこちらから → 

続きを読む

J・K・ローリングが書き下ろす「ハリー・ポッター」の新作短編映画がユニバーサル・スタジオで観られる!!

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
映画のテーマパークユニバーサル・スタジオが、フロリダのオーランドにオープンしているテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・アイランド・オブ・アドベンチャー」を拡張する形で建設中の新テーマパークザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」(↓ 下はパークのイメージ写真)の中で、「ハリー・ポッター」シリーズの短編映画が上映されることになり、原作者J・K・ローリング新作の「ハリー・ポッター」のストーリーを書き下ろすほか、おなじみのダニエル・ラドクリフエマ・ワトソンルパート・グリントトリオが主演すると、「ハリー・ポッター」ファンにはたまらないニュースを、イギリスのサンデー・ミラー紙が伝えました。この「ハリー・ポッターのテーマパークは広さが約8ヘクタール(野球場8個分)と広大なもので、魔法族だけが立ち入ることを許されるホグズミード村や、ホグワーツ城などが再現されるほか、もちろん、ライドなどの乗り物や、ショップ、レストランなども充実するとのことです。テーマパークの開園は、2009年末か2010年の予定。今からハリー・ポッターファンはフロリダまでの旅費の貯金を始めなければなりませんね!!日本にはこのテーマパーク輸入されないのかな?!
ザ・ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター

6月13日~6月15日の全米映画ボックスオフィスBEST10!!

*数字は、週末の興行成績-(公開館数)-トータル成績 の順です。
*アメリカではまだ6月15日(夕)で最終の数字でないが、順位は確定。
第1位インクレディブル・ハルク-ミニポスター     第2位カンフー・パンダ     第3位ハプニング-ミニポスター    第4位ユー・ドント・メス・ウィズ・ゾーハン    第5位
imp_indiana_jones_and_the_kingdom_of_the_crystal_skull_ver2
第1位インクレディブル・ハルク」(8月1日公開)
   $54,538,000-(3,505館)-$54,538,000
第2位カンフー・パンダ」(7月26日公開)
   $34,321,000-(4,136館)-$117,998,000
第3位ハプニング」(7月26公開)
   $30,500,000-(2,986館)-$30,500,000
第4位ユー・ドント・メス・ウィズ・ゾーハン
   $16,400,000-(3,466館)-$68,790,000
第5位インディ・ジョーンズ / クリスタル・スカルの王国」(6月21日公開)
   $13,547,000-(3,804館)-$275,329,000
第6位セックス&ザ・シティ    第7位imp_iron_man_ver3     第8位ストレンジャーズ    第9位imp_chronicles_of_narnia_prince_caspian_ver2    第10位
imp_what_happens_in_vegas
第6位セックス・アンド・ザ・シティ」(8月16日先行公開)
   $10,185,000-(3,155館)-$119,919,000
第7位アイアンマン」(9月27日公開)   
   $5,130,000-(2,403館)-$297,428,000
第8位ストレンジャーズ
   $4,097,000-(2,410館)-$45,360,000
第9位ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」(公開中)
   $3,004,000-(2,308館)-$131,744,000
第10位べガスの恋に勝つルール」(8月16日公開)
   $1,700,000-(1,422館)-$75,788,000
アン・リー監督の前作(2003年)が不人気だったので、不安もあった「インクレディブル・ハルク」が、見事に初登場で首位をゲット!!、様々な映画サイトの観客満足度を総合すると、約8割の人がおもしろかった!!と、「インディ・ジョーンズ4」以上の好反応なので、今後の口コミで超人パワーのハルクらしいスタミナのあるロングラン・ヒットになりそう!!
M・ナイト・シャマラン監督の最新作「ハプニング」は初登場3位だが、R指定で公開館数が少なめのため、そうなっただけで、1館あたりの売上げでは、2位の「カンフー・パンダ」が8,298ドルなのに対し、「ハプニング」は10,214ドルと上回っているので、実は「ハプニングの方がヒットしている。しかしながら、こちらは「インクレディブル・ハルク」とは逆の反応で、観客満足度が2割ぐらいと極めて低い。要は観た人がほとんど怒って帰っている?!、メディアのレビューでも、退屈極まりない映画で、詐欺に遭った気分…と、同情するぐらい、コテンパンに罵倒されてるので、早々に順位が下がることは確実…。
7位の「アイアンマン」がもう少しで3億ドルを突破。後を追いかける「インディ・ジョーンズ4」は、「アイアンマン」より3週遅れて公開なのに、この数字。こちらも3億ドル越えは確実。
2位5位に、自社のドリームワークスの関連作品をランクインさせたスピルバーグはドリームワークスに追加投資して、パラマウント傘下から離脱し、ドリームワークスを独立したメジャー・スタジオにする予定。ドリームワークスは実質、パラマウントの興行収益の3分の2を担ってると言われてるので、パラマウントは窮地に立たされるかもしれない…。
それにしても公開6週めの「べガスの恋に勝つルール」はしつこく粘ってる。そんなにおもしろいのか?!、ちょっと下の場面をご覧下さい。キャメロン・ディアスが、「オシッコの後は便座のフタを元に戻しとくのよ」と、イヤイヤ同居してるアシュトン・カッチャーに嫌味たらしく諭す場面。トイレの便座でケンカのカップルいますよね…、もしかして、あなたも経験おありとか?!
http://www.movieweb.com/v/V08E3bptCEGHVW

アンジェリーナ・ジョリーの「ウォンテッド」が7分半の過激アクション場面を丸ごと公開!!

http://www.traileraddict.com/emb/5132
イギリスの人気コミック作家マーク・ミラーの代表作「ウォンテッド」の映画化で、ハリウッド進出したティムール・ベクマンベトフ監督(「ナイト・ウォッチ」)が、また自身の母国ロシアでリリースした、アンジェリーナ・ジョリージェームズ・マカヴォイの出会い頭のアクション場面丸ごと7分半の動画です。これまで予告編やビデオクリップなどで、細切れの形で見てきたシーンなのですが、こうして、あらためて、ひとつの場面として観せてもらうと、その迫力とおもしろさは共に断然グレードアップします!!殺し屋映画ウォンテッド」は、これだけスゴイ場面が単にプロローグなのですから、映画本編のクライマックスはどれだけトンデモないことになっているのか?!、おのずと期待は高まります。しかし、アンジーの殺し屋フォックスは、ドラえもんの四次元ポケットがあるかのように、いくらでも銃を出してきますッ!!、この「ウォンテッド」は9月に日本公開
ウォンテッド-前売り特典いま、映画館で前売り券を買うと、ご覧の写真の「ウォンテッド」の中でアンジーがブッ放してるオリジナルの弾丸をフィーチャーしたカッコいい指輪がついてくるので、コレはなくなる前に入手しておくべきですッ!!
ところで、ジェームズ・マカヴォイは、「ロード・オブ・ザ・リング」のプリクエールで、21世紀最初の巨大映画プロジェクトホビット」に主演するんですよねッ?!と、マスコミがしつこく聞くので、「そんな話はありません」と否定のコメントを出しました。ま、現時点では、監督ギレルモ・デル・トロと、製作総指揮ピーター・ジャクソンの胸の内にしか、誰が主演するのか?答えはないと思うので、クリスマスの発表まで待ちましょう。