ゾンビ・マスター、ジョージ・A・ロメロ監督の「ゾンビ」(1978年)をリメイクした、2004年の「ドーン・オブ・ザ・デッド」で、ゾンビを走らせて、観客をビックリさせたザック・スナイダー監督(「300」2007年)が、自分ではメガホンをとらず、原案とプロデュースだけを担当する、新作ゾンビ映画「アーミー・オブ・ザ・デッド」の監督に指名されたMatthijs van Heijningen=マティス・ヴァン・ヘイニンゲン?、という、オランダ出身だそうで、ちょっと名前が読みづらい、CMディレクター兼ビジュアル・アーティストのCM作品を、↓下に、一気に8本まとめました!!、ザック・スナイダーは、監督の起用理由を、CMの短い時間の中で、ユーモアとアイロニー(皮肉)を見事に表現している才能を買ったと言っています。なので、そのユーモアやアイロニーとはどういうものか?!、実際のCMを評価しながら、どんなゾンビ映画ができそうか?!、想像してみてください。動画はないのですが、この監督は日本のトヨタのCMも手がけていたそうです。「アーミー・オブ・ザ・デッド」はラスベガスがゾンビに乗っ取られる映画で、製作はワーナー・ブラザース。出演者や公開日などはまだ未定です。
★未来でもワキガは困るので、ユニリーバのレクソーナをどうぞ!!のCM
↓未来の通勤編
↓ロボットもワキガを気にしてる編
↓Wii [ウィー]が将来、こうなったらスゴイ編
↓★ペプシ飲んだらエイリアンも怖くない?!
↓★メチャクチャ驚かしてくれる電話会社のCM
↓★モトローラのレーザーはホンマよう切れるて、ダジャレやん!!
↓★コミュニケーションを円滑にする情報通信会社のCM
↓★ホントの北朝鮮ならタダではすまない…保険のCM