19年ぶり復活の「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」の14日(土)の先行公開の前夜祭のようにして、今日13日(金)、21時03分から日本テレビ系列で、シリーズ第2弾「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(1984年)が放送されます。楽しみにされてる方も多いと思うのですが、ご覧になる時、映画の冒頭の上海でのカーチェイスの後、飛行機に乗り換える場面が、カットされずに放送されたら、そこにスティーヴン・スピールバーグ監督が、チラッと映っているので、しかと見届けてくださいッ!!、出てくるのは、↓下の写真のカットの、丸で囲んでいるところで、スピルバーグは中国人のフリをしています!!
(※クリックで写真拡大)
↓下は、そのカメオ出演で中国人に扮した記念写真。スピルバーグの隣りに、中国人のジョージ・ルーカスもいますが、実は↑上のカットでは、ジョージ・ルーカスも出てるんですねぇ~!!、そして、4人いる謎の中国人の残りのふたりは、スピルバーグの右腕プロデューサー、フランク・マーシャルと、キャスリーン・ケネディです(※クリックで写真拡大)。
↓そして、この場面のカメオは、スピルバーグたちだけじゃなく…
(※クリックで写真拡大)
↓ あッ!!、「ゴーストバスターズ」のダン・エイクロイドじゃないすかッ!!
↓下は、やっぱりカメオの記念写真で、白いタキシードを着こなしたインディ・ジョーンズ、…じゃなくて、ハリソン・フォードとのツーショット!!、ダン・エイクロイドは、スピルバーグの「1941」(1979年)に主演してますから、そういった関係からカメオでチョロッと出たんだなぁ~と言うのも、正しいですが、実は…
ダン・エイクロイドと、相棒の故ジョン・べルーシの代表作で、爆笑につぐ爆笑の「ブルース・ブラザース」の、サイゴの最後のギャグのオチを、スピルバーグが見事にシメて笑わせてくれた、最高のカメオへのお礼だと思います。
↓動画は、そのスピルバーグの「ブルース・ブラザース」のカメオ出演の場面。
↑直前の場面がないので、これだけでは笑えませんが、まだ「ブルース・ブラザース」(1980年)をご覧でない方はぜひ一度、この機会にご覧になってください。ちなみに、「ブルース・ブラザース」は、ダン・エイクロイドとジョン・べルーシのブルース・ブラザース・バンドという音楽ユニットからイメージをひろげ、映画化したもので、今で言えば、7月に公開される、ジャック・ブラックの映画「テネイシャスD 運命のピックをさがせ!」と同じことですね。