倒産危機を乗り越えた?ハリウッド版「鉄腕アトム」の「アストロボーイ」が新しいスクリーン・ショットを公開!!

鉄腕アトム-アストロボーイ-7
製作中止?!お騒がせ事件を起こしたハリウッド版鉄腕アトム」の「アストロボーイ」が、今週末6日(金)から8日(日)にかけて開かれるニューヨーク・コミック・コンへの参加を前に映画本編からのスクリーン・ショットを2点公開したのでご覧ください!! → 


鉄腕アトム-アストロボーイ-8
先週(1月28日)、ココ真相を伝えた、本作や、タツノコプロの「科学忍者隊ガッチャマン」のハリウッド版CGアニメなどを作っているイマジ・アニメーション・スタジオ倒産危機?!のウワサですが、真相少し訂正しておくと、同社スタッフに無給休暇を申しつけ、会社業務を一時停止した…と書いたのですが、実際イマジロサンゼルス・スタジオで常時、働いている約120名のアニメーターのうち、アニメ組合に加入している80名のみを一時解雇した…というのが正確なようです。なので、会社の財源ショートし、休業に入ったと言われていた期間にも、残りの3分の1非正規雇用?のアニメーターたちで製作を進めていたのかもしれません組合に参加していれば、仕事の安定生活を守ってもらえるはずが、皮肉にも裏目に出たようです…
鉄腕アトム-アストロボーイ-9
そんな現場じゃ、まもとな指揮もとれないだろうに…同情してあげたい、この「アストロボーイ」の監督は、「マウス・タウン/ロディとリタの大冒険」(2006年)のデヴィッド・バワーズ脚本は、アーノルド・シュワルツェネッガーの「キンダガートン・コップ」(1990年)のティモシー・ハリスです。アメリカでは10月23日公開日本も同時公開か、少し遅れる程度だと思います。
ちなみに、イマジ経営危機を最初に報じたバラエティ・アジアは、自分たちの方こそ深刻な経営危機だったようで、業務を停止してしまいました…
【注意】本文の二重使用・無断転載厳禁。引用は当ブログ名を明記し、リンクをお願いします。特に映画サイトの方は文章をコピーしないこと!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中