メル・ギブソンが約6年ぶりに主演俳優に復帰したサスペンス映画「エッジ・オブ・ダークネス」が、今週末29日(金)から全米公開されるマーティン・キャンベル監督が、同映画に引き続き、ワーナー・ブラザースでメガホンをとるDCコミックスの人気ヒーローの映画化「グリーンランタン」に登場するキャラクターは、かなりリアルな雰囲気になりそうです…!! →
大ヒット・コミックヒーロー映画の続編「アイアンマン2」がスリルに一撃のミュージック・ビデオと新しい写真!!
ディズニー・マーベルのコミック・ヒーローを映画化した大ヒット作(2008年)の続編「アイアンマン2」がリリースした新しい写真です…!!、カーマニアの主人公トニー・スタークが、レーシングカーのハンドルを握った勇姿ですが、その鋭い眼光が見すえる先が、チェッカーフラッグでないのは、すでにご承知の通りです…ッ!!
→
第82回アカデミー賞ノミネートの発表を行ってくださるのは白の女王さまアン・ハサウェイ!!、ブラピとアンジーはオスカー授賞式を欠席!!
オスカーのレッドカーペットで、ブラピとアンジーの仲いい姿が見られないのは残念ですね…。 →
「パラノーマル・アクティビティ2」がジグソウのゲームの餌食に…!!、「パラ2」のK・グルタート監督を、「SAW7 3D」の監督に強制起用!!
1月26日の映画ティドビッツよせあつめニュース!!
タイラー・ペリー製作/タイラー・ペリー原作/タイラー・ペリー脚本/タイラー・ペリー監督/タイラー・ペリー主演の「タイラー・ペリーの…」と、とにかく、自分の名前を連呼しなければ気がすまないタイラー・ペリーと、その自己陶酔の度合いにかけて、全米№1オナニストの座を争っている現代のエド・ウッド=M・ナイト・シャマラン監督が、これまでのホラー映画風コメディ映画の路線から一転、ヒーロー・アドベンチャー映画に切りかえた、パラマウント映画の最新作「アバター/伝説の少年アン」がリリースしたキャラクター・ポスター!!、ニコロデオンの同名人気アニメを実写映画化した本作で、主人公の伝説の少年アンを演じているのは、左のポスターの新人ノア・リンガー君12歳。右は「スラムドッグ・ミリオネア」(2008年)のデヴ・パテルです。M・ナイト・シャマラン監督が、さすがに自分のオリジナルの原作ではないので、“M・ナイト・シャマランの…”と、タイトルに自分の名前を冠することができず、自己陶酔できない「アバター/伝説の少年アン」は今夏7月2日全米公開!!
同じ週末に、後で出てくるヴァンパイア・メロドラマ「トワイライト・サーガ/エクリプス」も登場するので、M・ナイト・シャマラン監督がこの最新作で、別の「アバター」のように興行ランキングの第1位を獲れる望みはなさそうです…。
関連記事
M・ナイト・シャマラン監督が人気アニメを映画化した最新作のヒーロー映画「アバター/伝説の少年アン」が予告編を初公開!!(09.06.23)
M・ナイト・シャマラン監督の最新作「アバター/伝説の少年アン」が、悪役の火の国の王子デヴ・パテルの写真をリリース!!(09.05.27)
M・ナイト・シャマラン監督のヒーロー映画「アバター/伝説の少年アン」が主人公に大抜擢した謎の少年ノア・リンガーの写真を初公開!!(09.05.22)
それではまた、いろんな映画の話題をまとめて、ど~ぞッ!! →
1月第4週の全米映画ボックスオフィスBEST10の興行レポート!!
このブログをずっと読んでくださっている方は、もうおわかりだと思いますが、新しい才能が芽を吹くという意味において世界で最も重要な映画祭であるサンダンス・フィルム・フェスティバルが開催され、様々な映画賞レースの本選がたけなわとなる、この時期はもう“映画の墓場”のシーズンです…!!
映画メディアの関心はブラピとアンジーが離婚といったデマではなく、主にそうした話題に向けられ、庶民は年末年始のホリデイにゆるめすぎたサイフのヒモを引きしめるべく、映画鑑賞は二の次となり、映画館は活気を失っていきます…。
そのため映画スタジオ各社は、ここぞとばかりにつまらない失敗作や、オクラ入り映画を放出し、ラインナップを穴埋めすることになり、よって、先週末も3本の新作映画が全米公開されたというのに、興行成績の結果は全体で、先週の前回から約14%のマイナス実績となってしまっています。しかし、ジェームズ・キャメロン監督にとっては、そうした映画の墓場のタイミングこそが最大のビジネスチャンスのようで、12年前に自らが達成して、これまでどんな映画にも破れなかった大記録を、ついに自分で書き変えてしまいました…ッ!! →
1月22日~1月24日の全米映画ボックスオフィスBEST10!!
大天使もア然と天を仰ぐしかなかった!!
「アバター」6週連続第1位の偉業を達成!!
「タイタニック」を沈め、史上最大ヒットに!!
*数字は、週末の興行成績-(公開館数)-トータル興行成績 の順です。
第1位 第2位(初) 第3位 第4位(初) 第5位
第1位「アバター」(大ヒット公開中)
$36,000,000-(3,141館)-$552,797,000
第2位「レジオン」
$18,200,000-(2,476館)-$18,200,000
第3位「ブック・オブ・イーライ」(6月14日公開)
$17,000,000-(3,111館)-$62,003,000
第4位「トゥース・フェアリー」
$14,500,000-(3,344館)-$14,500,000
第5位「ラブリー・ボーン」(今週末29日公開)
$8,800,000-(2,571館)-$31,624,000
★第6位から第12位までは続きを読むの後です!! →
ピクサー・アニメのグッズを買って、ハイチ大地震の被災者を救え!!、「トイ・ストーリー3」のリー・アンクリッチ監督が激レアグッズ大放出!!
この夏、「ファインディング・ニモ」のアロハ・シャツを着て、「モンスターズ・インク」のソーダを飲みながら、トム・ハンクス直筆サイン入りの最新作「トイ・ストーリー3」のポスター(↑)を部屋に飾りたい方は、今すぐ、入札してください…!!
→
ついに死者まで出る大騒ぎに発展の社会現象的大ヒット「アバター」が、6週連続第1位決定!!、この週末に「タイタニック」がまた沈没か?!
ついに死人まで出た驚異の全世界大ヒット作「アバター」が記録を更新することが確定的になりました…、て言うか、もう決定しましたッ!! →
ヨークシャーの切り裂き魔が震撼したイギリスの暗黒年代記を完全映像化した猟奇ドラマ「レッド・ライディング」3部作の予告編まとめて4本!!
商業主義からは一歩退いた立場で、インディペンデント映画や、アート・フィルムの普及につとめているケーブルテレビのIFC(インディペンデント・フィルム・チャンネル)が、来月2月5日から、ビデオ・オン・デマンドで全米に配信すると同時に、ニューヨークのIFCセンターで封切る「レッド・ライディング」トリロジーの予告編を全部まとめて、ご覧ください…ッ!!、連続殺人鬼ヨークシャー・リッパーAKAピーター・サトクリフをテーマにした“日本発”の原作の完全映像化です…ッ!!
→