リッキー・ジャーヴェイスおじさんの司会により、ザ・ビバリー・ヒルトンで行われていた、ハリウッド外国人映画記者協会主催の第67回ゴールデングローブ賞の授賞式が、約3時間ほど前の現地17日(日)の夜11時に終わりました…ッ!!
今年は、ものの見事に票が割れ、「アバター」と「クレージーハート」、「UP/カールじいさんの空飛ぶ家」のそれぞれ2部門が最多受賞となり、以下は、「ザ・ブラインド・サイド」、「ハングオーバー」、「イングロリアス・バスターズ」、「ジュリーとジュリア」、「プレシャス」、「シャーロック・ホームズ」、「アップ・イン・ジ・エアー」の各作品が1部門だけ受賞した、まさに本命不在の結果です…!!
5部門でノミネートされたことすらおかしい、もう誰も観ないミュージカル映画の大失敗作「ナイン」が無冠は当然としても、次回アカデミー賞の主要部門を独占すると見込まれ、最多の6部門でノミネートを果たしていた「アップ・イン・ジ・エアー」が1部門だけ受賞に終わったのがビックリどころか、信じられないのは、すでに多数の映画賞で作品賞を受賞しまくっているキャスリン・ビグロー監督の大傑作「ザ・ハートロッカー」が無冠に終わっています…ッ!!
アカデミー賞の行方を占うと、世間で言われるゴールデングローブ賞の結果ですが、この本命なき結末に、オスカーの行方も混沌としてきました…ッ!!
→
日別アーカイブ: 1月 18, 2010
1月第3週の全米映画ボックスオフィスBEST10の興行レポート!!
先週の購読カンパのお願いの呼びかけに応じて、さっそく、「CIA☆こちら映画中央情報局です」を、もっと充実させよう…ッ!!と応援の意思を示してくれた皆さん、本当にありがとうございます…!!、このブログはそうした映画を愛する方々の善意の熱意に支えられて、日々、更新を継続しています…!!
ぼくが今さっき、“映画情報”でググッてみたら、1ページ目の5番めだった、このイカレた映画ブログが、トップだったら笑えるのに…ッ!!と思ってくれる方は、右 → のサイドバーの“Chip in CIA”の購読ボタンから、安全・安心・カンタン決済の PayPal にアクセスしてください。購読カンパは1日=10円の設定です…!!
→
1月15日~1月17日の全米映画ボックスオフィスBEST10!!
デンゼル・ワシントンもお手上げの降参!!
「アバター」が5週連続第1位の記録更新!!
*数字は、週末の興行成績-(公開館数)-トータル興行成績 の順です。
第1位 第2位(初) 第3位 第4位 第5位
第1位「アバター」(大ヒット公開中)
$41,300,000-(3,285館)-$491,767,000
第2位「ブック・オブ・イーライ」
$31,615,000-(3,111館)-$31,615,000
第3位「ラブリー・ボーン」(来週末29日公開)
$17,060,000-(2,563館)-$17,527,000
第4位「アルビン/歌うシマリス3兄弟 2」
$11,500,000-(3,296館)-$192,592,000
第5位「シャーロック・ホームズ」(3月12日公開)
$9,825,000-(3,173館)-$180,018,000
★第6位から第12位までは続きを読むの後です!! →