海外には困ったおじさんたちがいるもので、常連の読者の方はもしかすると覚えているかもしれませんが、昨2008年8月に紹介したバットおじさんの仲間も、こんなもの ↑ を作っていました…ッ!! →
クリストファー・ノーラン監督による現在の「バットマン」シリーズに登場するバットモービルのタンブラーの走る実物大レプリカを作っていたバットおじさんのボブ・ダーラムさんの友人で、タンブラー製作に協力していた彫刻家…と言うか、たぶん造形師と言った方がいいボブ・コーズィーさんが作ってしまった「バットマン・フォーエヴァー」(1995年)に登場するバットモービルのレプリカです!!
もちろん、乗車して自走することが出来るのに加え、一番下の動画のように、コックピットがリモコンで開閉できるようになっています!!
ジョエル・シュマッカー監督がメガホンをとり、ヴァル・キルマーがバットマンをつとめた「バットマン・フォーエヴァー」は、バットマンとは同性愛関係?!の助手のロビンを登場させるなどし、ティム・バートン監督が成功させた「バットマン」シリーズを終わらせるキッカケとなった作品ですが、ご覧のようにバットモービルはカッコよかったですね。トミー・リー・ジョーンズがトゥーフェイスで、ヒロインはニコール・キッドマンでした…!!、現在ではみんな、ピンとこないキャスティングです…。
しかし、バットおじさんたちは、お互いのご自慢のバットモービルとタンブラーで一緒にドライヴに行ったりとかするんでしょうか?!
また、ボブ・ダーラムさんは、次は走るバットポッドを作る!!と言っていましたが、製作は進んでいるのか?!、気になります!!
【注意】本文の二重使用・無断転載厳禁。引用は当ブログ名を明記し、リンクをお願いします。特に某映画サイトのライターは文章を丸々コピーしないこと!!