ゾンビ総本家ジョージ・A・ロメロ監督の傑作「ザ・クレイジーズ-細菌兵器の恐怖」のリメイク版がポスターをリリース!!

ザ・クレイジーズ-細菌兵器の恐怖-リメイク-トップ
ゾンビ映画老舗としてのれんを41年間守り続けてきた元祖ゾンビ総本家ジョージ・A・ロメロ監督が1973年に発表した「ザ・クレイジーズ/細菌兵器の恐怖」の現代版リメイク映画がポスターを公開しました!!
   → 


ザ・クレイジーズ-細菌兵器の恐怖-ポスター
「ザ・クレイジーズ‐細菌兵器の恐怖」の内容は、細菌兵器の恐怖です!!!!
…と、ひと言で済ますことも出来そうですが、もう少し詳しく言うと、生物化学兵器を搭載した軍の輸送機が田舎町に墜落し、水道の供給源が汚染されてしまいますが、住民たちは何も知らずに、その水を飲んでしまい…。で、後は言わずもがなの展開で、みんな、クレイジーズになっちゃうということですね!!
このリメイク版「ザ・クレイジーズ‐細菌兵器の恐怖」の製作総指揮は、のれん分けした先が本家の風味を損ない、元祖の看板に傷がついては大変という訳でジョージ・A・ロメロ監督自身がつとめています。
そんな匠の指導のもとで、実際に腕を振るっているのは、「サハラ/死の砂漠を脱出せよ」(2005年)のブレック・アイズナー監督です。脚本は、黒沢清監督のホラー映画「回路」(2000年)のハリウッド版「パルス」(2006年)のレイ・ライトと、「テキサス・チェーンソー」(2003年)、「悪魔の棲む家」(2005年)と、やはり、リメイク映画を得意としているスコット・コーサーです。
主演は「ヒットマン」(2007年)が万人から無視されたティモシー・オリファント
アメリカでの公開は9月25日の予定です。映画自体の出来は今のところ、大きな期待はできそうにありませんが、とりあえず、ポスターはカッコいいですね。
http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2489889&pid=877869119
【注意】本文の二重使用・無断転載厳禁。引用は当ブログ名を明記し、リンクをお願いします。特に某映画サイトのライターは文章を丸々コピーしないこと!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中