10月24日全米公開の「ソウ」シリーズ最新作「SAW5」が公式サイトのフォト・ギャラリーに写真を追加しました。追加された写真の多くは、すでにこのブログでは紹介済みのものなので、まだ、ご覧頂いていない写真だけ、ここに新たにあげておきます。この「ソウ」シリーズについては、あまりファンでない方は、“よくこれだけ続くなぁ…”と、良くも悪くも様々な意味で感心してると思うのですが、巷間言われてるように、このシリーズほど、コスト・パフォーマンスのよい映画はありません。2004年に公開され、世界中にショックを与えた第1作めの「SAW」の製作費は、わずか120万ドル(約1億2,700万円)ながら、全世界で1億309万ドル(約109億円)の興行収入をあげました。そのザッと100倍という利益の高さを見れば、類似の作品が続々と作られたのも、うなづけますよね。それで大評判になった第2弾の「SAW2」(2005年)は製作費400万ドル(約4億2,300万円)で、世界興収が1億4,773万ドル(約156億4,000万円)とさらに売上げを伸ばし、ならばとさらに製作費を1,000万ドル(約10億5,900万円)と倍以上も上乗せした「SAW3」(2006年)は期待に応え、1億6,487万ドル(約174億6,000万円)と記録を更新しました。通常のハリウッド映画は、安くても2,000万ドル(約21億1,800万円)以上の製作費は費やされ、売上げとしては、「ソウ」シリーズを下回るものも少なくないですから、本シリーズがいかに儲けさせてくれる映画かは、以上の数字から、“よく続くなぁ…”の理由としてわかっていただけたと思います。が、しかし、好調だったのは「SAW3」までの話。昨2007年に公開された前作の「SAW4」(製作費は未発表。推定で1,000万ドル)は、売上げの数字が初めて下回り、1億3,935万ドル(約147億5,600万円)とシリーズ史上ワースト2位に落ち込んでしまいました。では、客足の落ちた「SAW4」はつまらなかったのか?と言えば、そうではなくて、映画自体の出来はむしろ過去の作品より良かったとして、内容は好評価されています。にも関わらず、落ち込んでしまったのは、さらに前作の「SAW3」が不出来だったため、もう、このシリーズもダメだね…となり、ファンが離れてしまった結果が、「SAW4」に跳ね返ってしまったのだと推測されています。そんな理屈に照らせば、最新作の「SAW5」は、前作「SAW4」の好評を受けて、興行収入を盛り返すことになるのですが…。果して、「SAW5」の結果はいかに?!と、あらためて注目してしまいますね。…とは言え、低予算の製作費で、確実に黒字が出ることだけは間違いないので、すでに「SAW6」の製作準備にも早々と取り掛かっているのですが、「SAW5」がガンバラないと、「SAW6」では、かなりジリ貧になってしまうかもしれません。そんな期待の「ソウ」シリーズ最新作「SAW5」は、日本では11月28日(土)から公開です。続きを読むの後にも、「SAW5」の写真をあげているので、マニアの方はご覧下さい。
★「SAW5」の写真はこちら →