天国のヒース・レジャーも完成が待ち遠しい遺作の悪魔映画「パルナッサス博士の幻想劇場」が絢爛な動画を初公開!!

映画を作るたびにトラブルに見舞われる監督テリー・ギリアム悪運(※)が、主演俳優ヒース・レジャーという、絶対にあってはいけない形で出てしまった最新作パルナッサス博士の幻想劇場(The Imaginarium of Doctor Parnassus)」(邦題はまた勝手につけちゃいました)が初公開した動画です。冒頭部分では、テリー・ギリアム監督の「バンデットQ」(1981年)、「未来世紀ブラジル」(1985年)、「フィッシャー・キング」(1991年)、そして、ヒース・レジャーが主演した「ブラザーズ・グリム」(2005年)といった、過去の幻想的な傑作の数々を紹介し、途中でテリー・ギリアム監督自身が登場する以後の後半では、先の傑作すべてを超える幻想アドベンチャーの新作パルナッサス博士の幻想劇場がどんな映画か?、実際の本編の映像や、絵コンテセットのモデルといった映画製作の舞台裏も垣間見せながら、その様子を披露してくれています。「サウンド・オブ・ミュージック」(1965年)の名優クリストファー・プラマーが演じている本作の主人公として、タイトルに名前も使われているパルナッサス博士悪魔との賭けに勝ち不老不死を手に入れ、すでに千年以上も生きているという奇妙な人物。その彼が主宰している、不思議な鏡を使って、他人の想像の世界を巡る体験を売り物にしている劇場が映画の舞台となっています。物語としては、死にはしないまでも老いて醜くなっていくパルナッサス博士が、若い女性に恋をしたことから、自分の不老不死を放棄することを条件に、悪魔と取引きし、若返ることを願います。しかし、悪魔は不老不死だけではなく、女性と結婚した後生まれてくる子どもの魂までをも差し出せと、パルナッサス博士に求めるのでした…。と言うことで、要するに、ゲーテの「ファウスト」を、テリー・ギリアム流に翻案し、持ち前の絢爛な幻想絵巻で魅せようという映画ですね。ヒース・レジャーの役を引き継いだジョニー・デップコリン・ファレルジュード・ロウは、鏡の世界の幻想の旅の場面で、ヒース・レジャーの異なる別次元での姿といった設定で登場することになります。悪魔を演じてるのが、ミュージシャンとしてカリスマ的な支持を集めているだけでなく、俳優としても、ジム・ジャームッシュ監督の「ダウン・バイ・ロー」(1986年)や、「コーヒー&シガレッツ」(2003年)などで活躍トム・ウェイツという点も見逃せません。トム・ウェイツは、テリー・ギリアム監督とは「フィッシャー・キング以来ですね。テリー・ギリアム監督は、ヒース・レジャーの前作で、歴史的大ヒットの「バットマン/ダークナイト」(必見公開中)について、製作のワーナー・ブラザースを「人の死に水で大儲けの鬼畜な映画会社」と批判したり、ヒース・レジャーがその「ダークナイト」の演技で、次回のアカデミー賞で助演男優賞が確実視されてることも、「死人に賞を与える話題作りは不謹慎な行い」といった風に斬り捨てるなどもしかしてヒース・レジャーの演技力を認めてないの?といった発言をくり返したことで世間からブーイングを浴びましたが、この「パルナッサス博士の幻想劇場」は、やはり、来年2009年のオスカー・シーズンなど、再び、ヒース・レジャーに注目が集まる時期に公開されるのではないでしょうか?!、興行的には常に苦しいテリー・ギリアム作品を配給する会社としては、きっと、そうしたいだろうと思います。日本での公開時期も未定ですが、すでに日本の配給会社ショウゲート権利を得ているので、確実に2009年中に映画館で観られるはずと思うので、監督・出演者、それぞれのファンの方安心していいと思います。また後日ポスターなどリリースされたら、紹介します。ヒース・レジャーも天国で、この悪魔映画の完成を楽しみにしてると思います。
(※問題のない映画が、テリー・ギリアム風のトラブルをデッチあげる宣伝スタイルが横行してるので騙されないようにご用心)
パルナッサス博士-ヒース・レジャー
※ 「商業サイト」への文章の盗用・無断転載厳禁。引用される場合はリンクを張ってください。

ボンド・シリーズ最新作「慰めの報酬」の報酬はコカ・コーラZERO!!、ジャック・ホワイト作曲の007のテーマをお聴きください!!

http://www.movieweb.com/v/V08I25fklnosCW
世界最速10月31日映画が公開されるイギリスオンエアされている、ジェームズ・ボンド最新作007/慰めの報酬」をフィーチャーしたコカ・コーラ・ゼロCMです。007映画でおなじみのタイトルバックイメージさせるような映像に、新作の主題歌を担当するホワイト・ストライプスジャック・ホワイトによる音楽が重なっています。ジェームズ・ボンドのテーマ少しアレンジしているところが、ファンにはうれしいですね。主題歌“Another Way to Die”では、ジャック・ホワイトは、アリシア・キーズとユニットを組み、デュエットで歌うことになります。日本での「007/慰めの報酬」の公開は2009年1月ですが、年末年始のテレビでは、こういったタイアップのCMが観られるのでしょうか?!、しかし、ボンドはやはり ↓ 、コーラではなく、マティーニをお召し上がりのようですね。シェイクして作らなければなりません
007-慰めの報酬-19
※ 「商業サイト」への文章の盗用・無断転載厳禁。引用される場合はリンクを張ってください。