http://www.movieweb.com/v/V08H0clnuGLRWY
アメリカで今週末29日(金)に公開されて、たぶんコケる予定の最新作のパロディ映画「ディザスター・ムービー」からリリースされた、お笑い動画をご覧下さい。本作は、「絶叫計画」シリーズや、「鉄板英雄伝説」(2007年)など、パロディ映画を専門に作っているジェイソン・フリードバーグとアーロン・セルツァーのコンビによる最新作です。当初は、ココで紹介したポスターが、ローランド・エメリッヒ監督のトンデモ大災害映画「デイ・アフター・トゥモロー」(2004年)のパロディだったことから、その手の大災害映画=ディザスター・ムービーをネタにしたパロディ映画なのか?!と思われていたのですが、結局、中身は「鉄板英雄伝説2」とでも言うような、最新映画のパロディを、これでもかッ!!と、とりとめもなく詰め込んだだけのようです。また、“ディザスター・ムービー”という言葉には、“大失敗で大コケした大作映画”という意味もあるので、「スピードレーサー」や、「ライラの冒険」、また、「ハプニング」といったディザスター・ムービーを徹底的におちょくってくれるのかな?!という期待もされていたのですが、そういう訳でもなく、一体、「ディザスター・ムービー」という題名に何の意味があったのか?!が疑問視されています。ま、テキトーにつけた題名なんでしょうが、大ヒットした点では、ディザスター・ムービーではないものの、サイテーのクソ映画の代名詞として定着した「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」は、しっかりと小バカにされていますね。この手のくだらないパロディ映画は、お金を出してまで観ようとは思わないけど、どんな映画が、どんな風にパロディされてるのか?!は、ちょっと気になるので、少しだけ覗かせてほしいというのが、多くの映画ファンの本音では?!と思ったので、動画を計5本も用意しましたが、いっそ、日本公開では、パロディの引き合いに出されてる、アル・ゴアの「不都合な真実」(2006年)のマネをして、入場料金を500円均一とかにしちゃえばいいのにね!!、その値段だったら映画館で観ますよね?!
http://www.movieweb.com/v/V08HiwzABEOPXY
http://www.movieweb.com/v/V08HmtvxBFHIMX
http://www.movieweb.com/v/V08HdfgkovGRUW
↓ 最後は、パロディ映画でおなじみのお色気女優カルメン・エレクトラと、
流出したエッチなプライベート・ビデオがDVD化された、お騒がせセレブの
キム・カーダシアンの女子プロレスをフィーチャーした予告編です。
悪趣味なゴシップ・バトルの世界ですね!!
http://www.movieweb.com/v/V08H18hmsyzLNR