

*数字は、週末の興行成績-(公開館数)-トータル成績 の順です。
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位

第1位「ダークナイト」(8月9日公開)
$43,800,000-(4,266館)-$394,887,000
第2位「ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝」(8月16日公開)
$42,450,000-(3,760館)-$42,450,000
第3位「ステップ・ブラザース」
$16,300,000-(3,094館)-$62,966,000
第4位「マンマ・ミーア」(2009年公開)
$13,121,000-(3,062館)-$87,975,000
第5位「センター・オブ・ジ・アース」(10月25日公開)
$6,875,000-(2,285館)-$73,140,000
第6位
第7位
第8位
第9位
第10位

第6位「スゥイング・ボウト」
$6,300,000-(2,213館)-$6,300,000
第7位「ハンコック」(8月30公開)
$5,200,000-(2,782館)-$215,995,000
第8位「WALL・E / ウォーリー」(12月公開)
$4,747,000-(2,555館)-$204,222,000
第9位「X-ファイル」
$3,425,000-(3,185館)-$17,060,000
第10位「スペース・チンプス」
$2,840,000-(2,134館)-$22,091,000
★バットマン最新作「ダークナイト」が、3週連続で首位をキープ!!、トータルの売上げが、4億ドル目前となり、現在、アメリカ国内での歴代ヒット映画第8位に着けています。興行関係者の予測によると、4億8千万ドルまで数字を伸ばすのは確実と見られており、最終的に、歴代1位の「タイタニック」(1997年)の6億ドルに継ぐ、第2位の座に「バットマン/ダークナイト」は落ち着きそうです。尚、現在の第2位は「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」(1977年)の4億6千万ドルです。
★「ハムナプトラ/呪われた皇帝の秘宝」が、公開初日の金曜日(1日)は、「バットマン/ダークナイト」を抜き、興行レースでトップに立ったものの、その後、土日で抜き返され、初登場首位をとれない残念な結果に…。とは言え、本作は、前作「ハムナプトラ2/黄金のピラミッド」(2001年)のオープニング成績6,813万ドルを大きく下回っており、シリーズには、期待されたような人気は、そんなには残っていなかったことが証明されてしまいました。このオープニング成績から予想される、最終的な「ハムナプトラ3」の売上げは、約1億3~5千万ドル辺りではないか?!と見られ、国内だけでは、製作費の1億4,500万ドルを回収できない見込みが出てきました…。本シリーズはすでに、次のトリロジーの構想が、本作の監督ロブ・コーエンにより立てられていますが、それはギャラの高い主役のブレンダン・フレイザーをハズし、息子のアレックスを演じているルーク・フォードを主演に変えてしまう予定で、製作費が多少、抑えられることから、とりあえず、第4弾はあるのではないでしょうか?!、ブレンダン・フレイザーは、第5位にも、同時に主演作「センター・オブ・ジ・アース」をランクインさせ、まさに生涯最良の夏かもしれませんが、息子にヒット・シリーズを奪われてしまうだけに、今後の予断は許されません…。
★第4位の「マンマ・ミーア」は公開3週めにして、映画館の数を増やしており、その結果、集客率が26%しか下落しておらず、安定した人気に支えられた堅実な興行。原作となる、オリジナルのミュージカル舞台のような状態を作り出せた、まさに製作者らの期待通りの展開で、黒字を重ね続けています。
★第6位に、長いキャリアの低迷期から抜け出せないケビン・コスナーが、自ら約2,100万ドルの製作費を出資し、大統領選挙をネタにセルフ・プロデュースした政治的おとぎ話のコメディ「スゥイング・ボウト」(Swing Vote=浮動票)が登場。ケビン・コスナー演じる主人公のバドは、世の中に無関心で、ビールさえ呑めてりゃ、人生なんてテキトーでいいやと思ってるような、負け組の代表のような男。その彼の父子家庭を切り盛りする、12歳のシッカリ者の娘モリーは、そんな駄目パパに、もう少しシッカリしてほしいと思っているのですが、その矢先、折りしも展開中の大統領選挙で、バドの1票が次の大統領を決めることに!!、思いがけず、国民の代表として、大統領を選ぶ権利を得たバドは…。バドがどんな決断を下すのか?!も気になりますが、ケビン・コスナーとしては、初登場6位の低調なスタートで、本当に製作費を取り返せるのか?!、ハラハラものです…。ちなみに本作は、いちおう、オリジナルということになっていますが、元ネタは、ドリュー・バリモアのおじいさん、ジョン・バリモアが主演した、1939年製作の「The Great Man Votes」で、実質的なリメイクだと言われています。下に ↓ に「スゥイング・ボウト」の予告編を用意したので、ご覧下さい。
http://www.traileraddict.com/emb/4558