ホラー映画「ジェニファーズ・ボディ」が、ヴァンパイア・ドラマ「トゥルーブラッド」をコピペのそっくりポスターを公開!!、どっちがパクッたの?!

ジェニファーズ・ボディトゥルーブラッド
ナンだ、これッ?!って感じのソックリのポスターが2枚、並んじゃいましたが、は、ホラー映画ジェニファーズ・ボディの本日リリースのポスターは、このブログでも2日前に紹介した、ヴァンパイア・ドラマトゥルーブラッドのポスターです。公開日的には、ワーナー・ブラザース傘下のHBOの「トゥルーブラッド」の方が2日早いので、20世紀FOXの「ジェニファーズ・ボディの方がパクリだッ!!となりますが、2日程度の差ではそうも言い切れない微妙な時間差です。かと言って、偶然2作品のポスターが舌の向きが違うだけでここまで似ちゃったッ!!とも思えません…。「ジェニファーズ・ボディ」が、パロディのギャグとして、「トゥルーブラッドのポスターを真似てみた?!というのが、一番、わかりやすい見解ですが…。ま、ひとまず、ここは、いずれ真相が明らかになれば、また、お知らせしますと云うことで、強引に「おまいらどっちも転んで舌噛んで死にかけの不二家のペコちゃんのパクリやッ!!」と、ケンカ両成敗にしておきましょう?!、右のアンナ・パキン主演のヴァンパイア・ドラマ「トゥルーブラッド」は、すでにココでも紹介しているので、そちらを読んでいただくとして、左の「ジェニファーズ・ボディ」について、ふれておくと、本作は、デビュー作の青春コメディJUNO/ジュノ」(2007年)が、アメリカでは社会現象となる爆発的な大ヒットとなり、アカデミー賞最優秀オリジナル脚本賞を受賞した、注目の脚本家ディアブロ・コーディの第2作めで、「トランスフォーマー」シリーズのセクシーなミーガン・フォックス主演する、青春ホラー・コメディ映画です。ザックリとしたあらすじでは、ミーガン・フォックスの女子高生のチアリーダーが、次々とクラスメイトの男子を食っちゃうのを、親友がどうにかして止めさせようとするお話とのこと。“食っちゃう”は、マセた女子高生がクラスの童貞君を食っちゃうの“食っちゃう”ではなくて、文字通りハンニバル・レクター博士のように食べちゃう”です。なので、「ジェニファーズ・ボディ」のタイトルの意味は、ミーガン・フォックスのジェニファーのセクシー・ボディのことではなくて、ジェニファーの餌食になる死体のボディ”を指しています。共演は、先週末、史上最大のヒット作バットマン/ダークナイト」(8月9日公開)と同日公開ながら、めげずに健闘し、ミュージカル映画としてのオープニング興行の記録を作った「マンマ・ミーア」(2009年日本公開)のアマンダ・セイフライドです。監督は、女性の視点から、「ガールファイト」(2000年)、「イーオン・フラックス」(2005年)で、闘う女性を描いてきたカリン・クサマ公開は2009年の予定です。「ワタシエッチな役が大スキ!!」と(ココ)、事あるごとにハジケている天使なミーガン・フォックスの「ジェニファーズ・ボディ」のエッチな写真が、ココにあるので、特に野朗はお楽しみくだされ!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中