タイ映画「心霊写真」のハリウッド・リメイク「シャッター」から怖~い動画を2本お届け!!


タイ映画心霊写真」(2004年)を、タモリの「世にも奇妙な物語」で人気の落合正幸監督がハリウッドリメイクした最新ホラー映画シャッター」(3月アメリカ公開)からの動画です。上の動画は、「奥菜恵ひき殺されたから呪うもんッ!です。続きを読むをクリックで、「山本圭が心霊写真鑑定でキレてビックリ!もご覧下さい。「シャッター」の紹介記事ココポスターココです。
5%オフ!世にも奇妙な物語 2007春の特別編/TVドラマ/PCBC-512545%オフ!世にも奇妙な物語 2007春の特別編/TVドラマ/PCBC-51254
おすすめ度 :
最初は深夜の30分番組でしたね。これ自主映画かよ?的にひらき直った、変なエピソードがあって、おもしろかったです。タモリが出る前の話です。

続きを読む

「ハリー・ポッター」にハマリすぎの人たちを追ったドキュメンタリー映画「ウイ・アー・ウィザード」の予告編です!!


サウス・バイ・サウスウエスト映画祭で公開される「ウイ・アー・ウィザード」(We Are Wizards)の予告編です。世界的な大ベストセラーとなったJ・K・ローリングの「ハリー・ポッター」シリーズが与えた影響を、熱狂的なファンたちにスポットをあて、検証していくドキュメンタリー映画のようです。老若男女を問わず「ハリー・ポッターに魅了された人たちが、自分たちでさらにハリー・ポッターワールドを、コスプレ音楽独自のスピンオフ作品イベントなどでクリエイトし、世界を拡大していくことで、原作者の想像の及ばぬ新たなサブ・カル領域に入っていく様子がテーマのようです。「ハリー・ポッター」ならずとも、そんな行動的なファンたちにより、別世界ができつつあるアニメやコミックは、日本でも他にもたくさんありますよね。でも、そういうオタクらの世界をきちんと捉えようとしたドキュメンタリー映画はなかったと思うので、興味深い作品だと思います。日本にも膨大にいるハリー・ポッターファンの数を考えれば、DVDリリースしてもいいのでは?ダニエル・ラドクリフの映画のような大ヒットにはならないだろうけど…。
ハリー・ポッター挿絵画家ダン・シュレシンジャーラベルの星座ワイン獅子座 キュベ ルペ・ショーレ赤ワインハリー・ポッター挿絵画家ダン・シュレシンジャーラベルの星座ワイン獅子座 キュベ ルペ・ショーレ赤ワイン
おすすめ度 :
12星座別に発売されてます。ビリーは獅子座なので、こいつを誰か、プレゼントしてくれないでしょうか…?!

ジェームズ・ボンド最新作「007/クゥオンタム・オブ・ソレス」、パナマロケの最新映像です!!


アメリカの芸能情報番組エンターテイメント・トゥナイト」で放送された007最新レポートです。パナマでの撮影風景ですが、映画の中では、パナマではなくボリビアとして使われるシーンだそうです。レポーターのお姉ちゃんがパープーみたいで、ダニエル・クレイグジェマ・アタートンインタビューもバカ雑談で、他にあえて情報と言えそうなのは、ダニエル・クレイグが次のボンド映画の出演契約も済ませたと、最後に言うひと言ぐらいでしょうか?、とりあえず、007らしいゴージャスなパーティ場面雰囲気を眺めて楽しむだけの動画です。「007/クゥオンタム・オブ・ソレス(Quantum Of Solace)」は年末公開予定です。ところで、脚本を執筆したポール・ハギス(第78回アカデミー賞作品賞「クラッシュ」の監督。前作「カジノ・ロワイヤル」の脚本も書いた)は、「クゥオンタム・オブ・ソレス」という題名に納得いかないそうです!!、でも今さら文句言っても変わりません!!(007の記事はタグ検索の「007」からご覧ください)
大人が選ぶこだわりモノ特集

フェイクにしては出来すぎの「Xーメン:ウルヴァリン」のポスター!!

ウルヴァリン・フェイク・ポスター
Nero Magnusという人がネットの掲示板に投稿した「X-メン」のスピンオフ映画ウルヴァリン」(2009年公開)のフェイクティーザー(先行)・ポスターです。ニセモノにしてはデザインのコンセプトがしっかり出来てるし、テクニックもあるので、ネロさんは普通の素人ではないんじゃないでしょうか?マーべル20世紀FOXは、このポスターのデザインを買い上げてもいいかもしれません。それほど、このポスターは「ウルヴァリンの先行ポスターとして、ネットの映画コミュニティでは支持を集めつつあります。これまでネットでバラまかれた贋作ポスター贋作予告編のほとんどは一見で、偽とわかるものばかりでしたが、このようにレベルの高い作品が出てくると、そのうち本当に投稿者からプロ・デビューする者が現われるのでは…?
★最終処分価格★ミニフォト『X-メン』★最終処分価格★ミニフォト『X-メン』
おすすめ度 :
「ウルヴァリン」はスピンオフと言うより、「X-メン」シリーズの仕切り直しのように思えてきました…。

イギリスで発禁処分を食らった変態連続殺人鬼の映画「マーダーセット・ピーセス」の予告編!!

Murder Set Pieces2004年アメリカ映画マーダーセット・ピーセス」(Murder Set Pieces)のDVDが、イギリスで発売禁止になりました。この処分は、ブラウン首相国会で、残酷なホラー映画やゲームが社会に与える悪影響への懸念を表明したことを受け、日本の映倫にあたる、イギリスの全英映像等級審査機構(British Board of Film Classification)が行なったものです。どうして、「マーダーセット・ピーセス」が見せしめの対象にされたかはわかりませんが、このインディーズ映画は、その残酷すぎる描写から、米国映画業協会レーティング審査を通せば、映画館で上映できないことがわかりきっていたため、無謀にも無審査で公開したという、いわくの作品です。アメリカ国内で過去25年間にレーティング無しで一般公開されたのはこのマーダーセット・ピーセスだけです。本作は、主人公のイカれたフォトグラファーが…(続きを読むをクリックで目をそむける予告編)
バリューモアはどこにも負けない価格設定でたくさんのユーザー様にご利用頂いております。特に人気のT-FALキッチン用品は魅力的な価格と豊富な品揃ろえで多くの方にご購入頂きました。最近では今人気のホーム用ワインセラーやゲルマニウムアクセサリーなども一押しです!

続きを読む