検閲による「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」の予告編の違いを比べます!!


2月14日ヴァレンタイン・デーに、「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(6月公開)の予告編が公開され、待ちわびていた世界のファンの胸を熱くしたのですが、その後、アメリカ国内版国際版との小さな違い発見され、大きな話題になっています。上の動画は、それをわかりやすく並べて見せてくれるので、違いは一目瞭然です。アメリカ国内版では星条旗の翻るカットがあるのに対し、国際版では星条旗は削除されています。国際版では、インディ・ジョーンズがたくさんの銃で狙われるの対し、アメリカ国内版では、銃口がインディに向けられず画面に銃があまり映らないように配慮されています。事情通の人たちのネットの書き込みなどを見ると、星条旗の削除は、やはり、ブッシュ政権イラク戦争も含めたマズい外交戦略による反米感情を刺激しないため憶測されています。銃の表現については、MPAA(アメリカ映画業協会)による映画製作倫理規定に準拠するためだそうです。
こういうことは、昔からあったのかもしれませんが、インターネットグローバルに情報が流れる時代では、からかい半分の話題になるだけで、本来の意図は薄められてしまっています。何にしろ、単にインディ・ジョーンズの復活を楽しみたいファンには、どうでもいいことですが…、こんな細かいことをイチイチ考慮しなければならないスピルバーグ監督も気の毒ですね。映画に国境なんて無いはずなのに…
コトブキヤ ARTFX インディ・ジョーンズ レイダース インディ・ジョーンズ【予約商品】(WA62)コトブキヤ ARTFX インディ・ジョーンズ レイダース インディ・ジョーンズ【予約商品】(WA62)
おすすめ度 :
世界を冒険してまわるインディ・ジョーンズにも、国境はありません!!

お笑いトリオのユルい短編映画「刑事と強盗」で、脱力して下さい…。

http://lads.myspace.com/videos/vplayer.swf

ネットショート・コメディを発表しているチャドマットロブお笑いトリオの作品です。2人組の刑事が、ひとりの強盗犯を追跡してるのですが、刑事の銃口から飛び出すのは…。モックンが主演した「遊びの時間は終わらない」(1991年)に似た内容ですね。お笑いトリオのショート・コメディはココでご覧になれます。
とってもじゅ~し~【ももいちご】化粧箱小6玉入り登場 1円スタートとってもじゅ~し~【ももいちご】化粧箱小6玉入り登場 1円スタート
おすすめ度 :
本当に桃とイチゴの合体?なら、そりゃオイシイ?

今にも叫びだしそうな「エクソシスト」のフィギュあぁぁーッ!!

エクソシスト
悪魔払いホラー映画エクソシスト」(1973年)のフィギュアです。有名なスパイダーウォークの場面の再現のはずが、エビぞりで階段から転落しかけてるマヌケ女の絶叫姿にしか見えません…。ブリッジで踏ん張るリンダ・ブレア劇画調ギャグ漫画のようで、ある種の怖さはあります…。
エクソシスト2
おすすめ度 :
ビリー的には、ジョン・ブアマンが監督した、この「2」が、映画表現のテクニックてんこ盛りで、おもしろかったと思います。

オタクがゾンビ退治の学園ホラー「ダンス・オブ・ザ・デッド」の写真、初公開です!!

ダンス・オブ・ザ・デッド
サウス・バイ・サウスウエスト映画祭で近日、お披露目される「ダンス・オブ・ザ・デッド」の写真です。アメリカの学園ものでお馴染みのプロムのダンス会場がゾンビに襲われ、パートナーがいなくてプロムに行けなかったオタクな連中がゾンビを退治することになる、「バス男」(2004年)とゾンビを足したような映画?のようです。監督グレッグ・ビショップは、7歳からホームムービーで映画を作り始め16歳までに50本の映画を作ったという早熟な人です。USC映画学科在学中に彼が作った短編ホラー作品Voodoo」(1999年)は、ジョージ・ルーカスの「電子的迷宮/THX 1138 4EB」(1967年)、ロバート・ゼメキスの「The Lift」(1972年)と共に、同大学の新入生に必ず観せる優秀な学生映画に指定されてるとのこと。本作は、そんな将来が有望視のビショップ監督の2006年デビュー作ヘルワールド 地獄のスナイパー」に続く劇場映画ですが、残念ながら、まだ配給など公開のめどは立っていないそうです。映画祭でセールスが順調に行くことを祈ってあげましょう!!続きを読むの後に、もう一枚、写真をあげてるので、ご覧下さい。
オカヤドカリの生体や貝殻・水槽・流木・ガジュマルなど飼育用品の専門店♪ヤドカリパーク♪

続きを読む

最新劇場版「スタートレック」は日本刀で闘う?!、撮影セット盗撮フォト!!

スタートレックー日本刀
宇宙大作戦」ではミスター・カトーと呼ばれていた、日系人俳優ジョージ・タケイが演じたヒカル・スールーが、日本刀で殺陣の練習をしているようです。公開2009年に伸びた最新劇場版スタートレック」の撮影セットですが、宇宙服着て日本刀で対決?の場面が出てくるのでしょうか…??、J・J・エイブラムス監督(写真左)、相変わらずサービス精神はたっぷりなようです…。新たにヒカル・スールーを演じているのは、韓国系ジョン・チョウです。