あのLEGOから映画「スピードレーサー」のブロック新発売だよ!!

LEGO-1
人気のレゴブロックから、写真のような映画スピードレーサー」(7月公開予定・予告編ココ)のセットが新発売です。価格は19.99ドルから59.99ドルで、店頭に並ぶのは4月の予定だそうです。レゴでは「スター・ウォーズ」のセットが有名ですが、「バットマン」、「ハリー・ポッター」、「インディ・ジョーンズ」も発売されています。それにしても、この「スピードレーサー」=「マッハGoGoGo」をきっかけに、タツノコプロ系のレゴシリーズ化してくれないですかねぇ…??
LEGO-2
関連記事
人食いレクターの「羊たちの沈黙」のミニメイツが妙にかわいいです!! 2008年01月26日
レゴ社 Y-ウイング・ファイター【7658】レゴ社 Y-ウイング・ファイター【7658】
おすすめ度 :
ブロック遊びって、ホントは自分で考えて創りあげるのがいいんだけどね…。

「リング」の女優の新作「スパイラル」、でも「らせん」ではなく、暗い男の不気味なスリラーです!!

スパイラル日本未公開の傑作スラッシャーHatchet(斧)」(2006年)のアダム・グリーン監督と主演のジョエル・デヴィッド・ムーアのコンビによる最新スリラースパイラル(Spiral)」が今月、アメリカで公開になります。この映画の主人公メイスンは友人がいない孤独な青年で、話し相手はテレコミュニケーターの仕事で接客する、顔も知らない受話器の向こうの他人だけ。そんな暗すぎる彼が、やはり孤独な職場の女性アンバーと親しくなり、唯一の取り得の画才で、アンバーのスケッチを描くのですが、彼にだけ聞こえる「」が恐怖をもたらすことに…、というような内容らしいです。本作では主演のジョエル・デヴィッド・ムーアは脚本も担当に加え、共同で監督もし、自作自演です。ヒロインのアンバーを演じてるのは、ハリウッド版の「ザ・リング」(2002年)と「呪怨 パンデミック」(2006年)に出演してたジャパニーズホラーとは縁の深いアンバー・タンブリンです(「スパイラル」の直訳はらせん」なんですよね…)。彼女は、アン・ブラッシェアーズベストセラー青春小説トラベリング・パンツ」シリーズの映画化旅するジーンズと16歳の夏」(2005年)で、ドキュメンタリー・ビデオを作ってる女の子、ティビーを演じていました。映画はあまりヒットしなかったのですが、続編がこの夏公開だそうです。ホラー映画じゃないアンバー・タンブリンを観れるのは、うれしいですね。続きを読むの後に「スパイラル」の予告編です。日本贔屓のアンバーさんが出てるので、日本でも公開されるでしょうか…?
旅するジーンズと16歳の夏/トラベリング・パンツ 特別版
おすすめ度 :
幸運をもたらす不思議なジーンズを手に入れた4人の女の子たちの恋と友情を描く人気シリーズです。原作は第4巻まで出版され、邦訳も出ています。日本ではあまり人気ないのですが、かわいい青春ファンタジーだと思うんですけど…。

続きを読む

映画を広告代わりにするのはクソッタレ!!とデヴィッド・リンチ監督がお怒りです!!


映画の中に商品をわざと登場させて宣伝する「プロダクトプレイスメント」という、いわば映画を広告代わりにしたビジネスモデルについて、レポーターがデヴィッド・リンチ監督(「インランド・エンパイア」2006年)に訊ねたところ、返ってきた答えはお聞きの通りです。いいなぁ、デヴィッド・リンチって…!!
関連記事
ケータイで映画見る奴はクソだ!!、デヴィッド・リンチ監督がブチ切れ?! 2008年01月06日
★ブログを広告代わりにするのはクソッタレ!!と怒られそうですが、画家デヴィッド・リンチの絵画の宣伝です。昔、個展に行ったことがありますが、絵の題名が「ママは家の中で気が狂ってる」とか強烈でした…。バンドエイドで描いたり、映画同様に絵も不思議です…
5%オフ!デヴィッド・リンチ インスタレーション/洋画≪初回限定生産版≫/DABA-512

ポルノ?、それともアート?、大女優が虫になってセックスする変な映画です!!

ハエこのバカな写真は、大女優イザベラ・ロッセリーニ(「ブルーベルベット」1986年)がハエに扮して、セックスしているところです。これは彼女がサンダンス映画祭で発表した「グリーンポルノ(Green Porno)」という短編映画のオムニバス集からの写真ですが、イザベラ・ロッセリーニが様々な虫に扮してセックスするだけという、この映画は、いったい環境問題を訴えたいのか?ただバカなのか?まるで意味不明のかなり痛い映画のようです…。イザベラ・ロッセリーニは、お父さんが偉大な映画監督ロベルト・ロッセリーニ(「無防備都市」1945年)で、お母さんが大女優のイングリッド・バーグマン(「カサブランカ」1942年)です。前の旦那はマーティン・スコセッシ(「ディパーテッド」2006年)です。「虫たちの性の世界はとてもエロチックなの」と、イザベラは述べていますが、バラエティのコントにしか見えません。続きを読むをクリックで、かたつむりに扮したイザベラ・ロッセリーニの濡れ場の写真と、彼女のインタビュー動画です。映画の場面もチラッと出てきます。
バグズ・ライフ
おすすめ度 :
この虫たちの性生活がイザベラ・ロッセリーニによって暴露されたわけですよね…。

続きを読む

スーパーヒーローのパロディ映画「スーパーヒーロー」の予告編でズッコケてください!!

http://www.movieweb.com/v/V08A5ovxABCGPY
最‘狂’絶叫計画」(2003年)、「最終絶叫計画4」(2006年)の脚本家クレイグ・メイジンが監督する新作パロディ映画スーパーヒーロー(Superhero!)」の予告編です。いろんなスーパーヒーローをパロディする映画になると思われていたのですが、結局、「スパイダーマンシリーズのパロディにしぼったみたいですね。クモじゃなく、トンボのパワーをもらったスーパーヒーローが変なミドリのコスチュームで、お約束のようなベタなギャグを連発しています。主人公のヒーローを演じてるドレイク・ベルは、「ハイ・フィデリティ」(2000年)で、主演のジョン・キューザック少年時代を演じていた人です。ヒロインのサラ・パクストン8歳の時、ジム・キャリーの「ライアー・ライアー」(1997年)のチョイ役でデビューした20歳の女の子です。「愛しのアクアマリン」(2006年)のかわいい人魚の役で有名ですね。「裸の銃を持つ男」シリーズの元祖パロディ俳優レスリー・ニールセンも出ています。この映画は3月からアメリカ公開です。この手のパロディもの、日本ではもう、あまりウケないからDVDスルーになっちゃうのかな?
「子供のころの夢」世界で一つのお菓子の家を作ります。「子供のころの夢」世界で一つのお菓子の家を作ります。
おすすめ度 :
なんでダイワハウスなんだ…?、というパロディになってたら、おもしろいのにね

ヒース・レジャーのドラッグ・パーティー、全米騒然の問題ビデオをチラ見せです!!


動画は、アメリカのテレビ番組エンターテイメント・トゥナイト」(Entertainment Tonight)が、急死したヒース・レジャー2006年1月にロスアンゼルスのシャトー・マーモント(Chateau Marmont)のバンガローで、ドラッグ・パーティーを行なっているビデオを入手したと報じている番組の一部です。この問題ビデオは、最初にオーストラリアのテレビ局チャンネル9が紹介したそうで、Entertainment Tonight は、ビデオの放送権を手に入れるのに、20万ドル(2500万円ぐらい?)も支払ったそうです。しかし、ご覧のような告知の結果、死者を冒涜する行為との世論の反発があり、ビデオそのものの放送は中止したそうです。動画の中で、ヒースは3ヶ月前娘のマチルダちゃんが生まれたと言っています。この時、2階の部屋で、そのマチルダちゃんとお母さんのミシェル・ウィリアムズは眠っていたそうです。前年に出演したアン・リー監督の「ブロークバック・マウンテン」で大注目され、まさに彼の人生が花開き、最も充実していた時だと思います。なのに、ドラッグの誘惑には勝てなかったんですね。「ブルース・ブラザース」(1980年)のジョン・ベルーシドラッグで死んだ場所で撮影された、このビデオは本当に呪われているような感じで恐ろしいです。ハリウッドのメジャー・スタジオもドーピングを採用すべきの声が出てきてるようですが、その方がいいかもしれません。
関連記事
ヒース・レジャーがCGキャラで蘇生?!、テリー・ギリアムの映画、完成に前進か?! 2008年01月30日
ヒース・レジャーが取材中に禁断症状?のやばいビデオ…、観たい人だけ、どうぞ…。 2008年01月23日
自殺?!、バットマン最新作のジョーカー役、ヒース・レジャーが急死!! 2008年01月23日
http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/httpblogl0fdf-22/8001/d15bf876-4114-49f1-8542-ebf48c316008 Amazon.co.jp ウィジェット